気温がグッと下がった一日でしたが、
それぞれの想いで創ってくださった、
温かい雰囲気が会場にはありました。
2019年12月7日(土)
摂津市「人権を考える市民のつどい」での講演会。
拍手や笑い、時に涙だったり、
350人の方々の「それぞれ」の表情が舞台上から。
「人権とは何か」、「大切な人」を、共に考え想う、
そのようなお時間を過ごせていたら嬉しく思います。
シンガーソングライター白井くんも来てくれて、
楽曲「結」「走り続ける」をマイクなしで披露。
会場に響いた「言葉」、いろんな心の角度で、
それぞれに感じ、心落ち着く時間だったら嬉しく思います。
この日も講演会後には、
長い時間をお待たせしてしまっているにも関わらず、
多くの方が列をつくって言葉をかけてくれました。
「これでよかったのかな」、
「何を伝えることができるのか」、
悩むことも多々ありますが、
皆様の言葉が「伝える」の背中をおしてくれます。
講演会に何度かお越しいただいている方、
時間をつくり元気な姿を見せにきてくださった方が、
「また元気をもらいにくるからね」と、
声をかけてくださるその言葉は本当に嬉しくて。
現在、治療中の方が「治療、頑張るね」と話してくれたり、
初めてお越しいただいた方々と写真を撮ったり声をかけあえる、
心と心が開けるひとつの場所。
このような「時間、出逢い」が、
それぞれに認めあい、周りを想い、
「人権とは、寄り添うとは」、
これからの「笑顔」につながればと心から願います。
そして、少しでもいい「何か頑張ってみようかな」、
みんなと一緒にそう思える時間だったら嬉しいです。
皆様にありがとうございます。
12月22日、sold out(限定80席)
ご予約、ありがとうございます。
清水健チャリティープロジェクト
清水健トークLive with 白井大輔 じぶんエールvol.1
伝える、何が正解?それは、いつかわかるのかな、
https://shimizuken.jp/2019/11/21/talklive/
その時、その時を全心で、また新しいカタチで皆様と。
12月22日は、清水健トークLive with 白井大輔
講演会/出演(一部抜粋)
12/10、11、21、22、27 他
12月10日 : 生駒南中学校講演会(一般応募なし)
12月11日:山科区人権のつどい
12月21日:私立高校人権講演会(一般応募なし)
12月21日:私立高校人権講演会(一般応募なし)
12月22日:清水健トークLive with 白井大輔
著書/清水健
『112日間のママ(小学館)』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093884648
『笑顔のママと僕と息子の973日間(小学館)』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093885829
はじめまして*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
摂津市の講演会に参加させていただきました!
最後にシミケンさんに会いたかったのですが、
旦那さんが恥ずかしがって泣く泣く帰りました(இ﹏இ`。)
私は28歳のときに胃癌が見つかりました
ステージはIで、リンパ節に転移がありましたが、
現在元気にしています
その後に、同じ胃癌で友人を亡くしたことで、
パニック障害になってしまいました
その後いろいろありましたが、
ご縁があり結婚することができました
が、なかなか子宝に恵まれず、今は不妊治療をしています
昨年やっと授かった子を流産してしまいました
悲しみはありますが、また来てくれることを祈って、
シミケンさんと同世代の私、妊娠を夢みています
以前はサイトもしていて(無料だったので今は閉鎖になってしまいました)、若い胃癌の方々と交流したりしていました
今はブログで自分なりにに発信しています
シミケンの笑顔でほんとうに元気をいただきました!
何とお礼を言っていいのかわからないのですが
とりあえずお礼を言いたくてコメントしました
あの時のお話で、これからも辛いことあるけど、
がんばっていこうと思いました!
そして、いつも私も行っていることですが、
私の周りで支えてくれているみんなに感謝すること
たくさんの病気になって心から思います
私はみんなに支えてもらっている
シミケンさんも同じことをおっしゃっていて、
本当に感激しました!
ひとりじゃないですよね!
これからも、ステキな講演、
ステキなシミケンでいてください✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
奥様、息子さんとの大切なお話をありがとうございました!
笑顔を絶やさず、感謝の気持ちを忘れず、
がんばっていこうと思います٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
赤ちゃんが来てくれるように…
ありがとうございました(๑ ॣ•͈ٮ•͈ ॣ)♡アリガト♡