福祉・介護の現場に”これから”、
兵庫県福祉・介護職員合同入職式。
兵庫県公館 大会議室にての記念講演会。
撮影)清水健staff
決意表明、先輩からのアドバイスに、
「寄り添う」「笑顔」という言葉。
県政150年の記念すべき年の皆様、
その表情は”これから”に満ち、
多くのことを打破してくださると感じた空間。
撮影)清水健staff
そして、その表情を見守る職員の方々、
多くの方の「希望」であってほしいと心から。
こういった場でもマイクを持たせていただける、
撮影)清水健staff
日々学び、日々悩みながらも、
自分自身が成長していかなければと、
強く感じた、兵庫県公館での講演会。
撮影)清水健staff
仲間がいます。
待っている方々がいます。
皆様の笑顔を、皆様に。
撮影)清水健staff
これまでの歴史と、新たな歴史が、
兵庫県から、今日の志の皆様方から、
大きく発信されると信じています。
●講演会/出演情報等(一部抜粋):清水健
6/9「山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合」様
6/18「一般社団法人和歌山青年会議所」様
6/25「新宮信用金庫」様
6/30「御坊市・御坊市教育委員会」様
想いをもって皆様と!
拡げていきたい”心”と”心”が開ける場所を。
著書/清水健
『笑顔のママと僕と息子の973日間』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093885829
『112日間のママ』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093884648