清水健 講演会 │ 京都市南民生児童委員会

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

清水健 講演会 │ 京都市南民生児童委員会
#地域福祉 #民生委員 #講演会講師 2025年6月27日

令和7年度 京都市南民生児童委員大会にて、講演会講師を務めさせていただきました。

この大会は年に一度、地域福祉の課題についての理解を深め、民生児童委員・主任児童委員・老人福祉員の皆さまの活動の一助となることを目的に開催されています。

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

何かあれば私たちがいる。
地域福祉の最前線において、日々暮らしに寄り添いながら活動されている皆さま。住民と支援機関をつなぐ役割を担い、福祉に関する相談援助や高齢者の方々への訪問など、その存在は、多くの方の支えとなり、安心へとつながっています。

誰かのためにと向き合い続けたい。簡単にできることではないと思います。それでも。

これからも、地域のつながりの中心として。そして何より、ご自身の心と体を大切にしながらの活動を願っています。

ご参加いただいた皆さま、京都市南民生児童委員会の皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

清水健│司会・出演・講演会 ご依頼等
清水健講演会

#清水健 #アナウンサー #司会 #出演
#講演会 #講演会講師 #多くのご依頼に感謝

著書:112日間のママ(小学館)
著書:笑顔のママと僕と息子の973日間(小学館)

PR 【贈り物には:飛騨牛ギフト】

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

清水健,アナウンサー,112日間のママ,講演会,講演会講師

PR【every frecious(エブリィフレシャス)】

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA